学校 6年生デイキャンプ(鬼ごっこ) デイキャンプ最後の企画は,子供たちが大好きな鬼ごっこです。6年生を,久貝先生・堀江先生,PTA本部役員さんの鬼たちが必死で追いかけました。6年生は楽しい1日を過ごすことができました。運営に当たって頂いたPTA本部役員の皆さん。ご協力頂いた保... 2021.11.23 学校6年生
学校 6年生デイキャンプ(制作活動) お腹を満たしたら,次は体育館で制作活動です。掌に絵の具で色を付けて,画用紙に手形で様々な模様を作っていきました。おもしろい作品ができあがりました。 2021.11.23 学校6年生
学校 6年生デイキャンプ(サバメシ3) がんばって炊き上げたサバメシにカレーをかけてもらい,コロッケまたはメンチをのせて完成です。がんばって炊き上げたサバメシとカレーを,みんなとてもおいしそうに食べていました。私たち職員も,ご相伴にあずかりました。とてもおいしかったです。ごちそう... 2021.11.23 学校6年生
学校 6年生デイキャンプ(サバメシ2) 牛乳などの紙パックを燃料としてサバメシを炊きましたが,結構な火力があり,炊き上がる頃にはコンロとして使用したアルミ缶がひしゃげてしまう程でした。恐るべし,紙パックの威力! 2021.11.23 学校6年生
学校 6年生デイキャンプ(サバメシ1) かねてより6年生が楽しみにしていた「デイキャンプ」が行われました。まずはサバイバルメシタキ,「サバメシ」です。350mlアルミ缶にお米を入れて,もう一つのアルミ缶をコンロにしてメシを炊きます。煙いのに耐えながら,サバメシを炊きあげました。 ... 2021.11.23 学校6年生