学校 環境学習打合せ(3年生) 例年,3年生を対象に環境学習を実施しています。今年も11月に予定していますが,その打合せが本日行われました。今年は,つくば環境マイスターとして池田前教頭先生も来てくれることになっています。オリエンテーリングなども行う予定ですので,3年生の皆... 2021.09.16 学校3年生
学校 稲刈り 当初,9月17日に5年生の稲刈りを予定していましたが,臨時休業が延長されたことで,できなくなってしまいました。本日,石濱さんがコンバインで作業をしてくださいました。10分もかからないうちに作業は終了しました。石濱さん,ありがとうございました... 2021.09.16 学校5年生
ICT教育 質問タイム 2年生の質問タイムでは,「1時間目の授業の説明のとき,先生の声が聞こえなかったのですが何と言っていたのですか。」的な質問が寄せられていました。それだけ真剣に先生の話を聞いているということが分かり,感心しました。 2021.09.16 ICT教育2年生
ICT教育 クラスミーティング 今日は業間休みが4年生,昼休みは5年生がグループミーティングを行いました。4年1組は,クイズ学習係の子がクイズを出して,みんなで楽しみました。4年2組は,「うどんとラーメン,どっちが好き?」に回答し,最後に菊池先生はどっちが好きでしょう的な... 2021.09.16 ICT教育学校4年生5年生
ICT教育 オンライン学習 4年生の国語で現在学習しているのは戦争児童文学の名作「一つの花」です。私も担任時代は,かなり気合を入れて取り組んだものでした。この学習をよい機会に,親子で戦争のことなどについて話し合ってみるのもよろしいかと思います。 2021.09.16 ICT教育学校3年生4年生5年生6年生
ICT教育 朝の会 今日もほとんどの子が「はい元気です」という元気な返事をしてくれました。それに対して,担任の先生が「よく聞こえましたよ」,「今日も元気な返事でうれしいです」と返しています。その様子を隣で見ていると,ほほえましくて笑顔になってしまいます。 ... 2021.09.16 ICT教育学校1年生2年生3年生4年生5年生6年生