学校から 豊里学園合唱練習 10月に行われる「つくば市合唱フォーラム」に向けて,豊里学園合唱練習が沼崎小で行われました。本日は,豊里学園の3つの小学校の児童が集まりました。曲は,「翼をください」と「HEIWAの鐘」の2曲です。 初めて会う子どもたちで,最初は緊張... 2016.08.29 学校から小中一貫教育
学校から まつりつくば オープニングパレード参加 豊里学園総勢140名で,27日(土)に,まつりつくばのオープニングパレードに参加してきました。本校からは,5,6年の児童と職員,計20名が参加しました。 豊里中学校の吹奏楽部の演奏に合わせて,5,6,7年生がダンスをしました。曲は,三... 2016.08.28 学校から小中一貫教育
学校から 不安定な天気 この数日お天気が不安定で暴風雨や雷雨が絶えませんが皆さんのお家は被害が出ていませんか。写真は本校の学区内の今日の様子です。竹や稲が倒れたり,芝畑や水田が水に浸かったり,用水路も水があふれていました。今日の空も写真のようにあやしい空模様で... 2016.08.24 学校から
5年生の日記 豊里学園リーダー研修会・まつりつくば練習 昨日は,台風のため宿泊研修は出来ませんでしたが,本日,豊里中学校で豊里学園リーダー研修会が実施されました。 本校からは,5,6年生の企画委員会の児童が参加しました。市内で生涯学習等の指導者で本校の学校評議員でもある,大西重信先生を講師... 2016.08.23 5年生の日記6年生の日記学校から小中一貫教育
学校から 嵐の中の職員研修 今日は台風の影響で嵐の1日になりましたが,皆さんの家では被害はありませんか。豊里学園では,今日予定していたリーダー研修が中止になりました。大西先生の講話については,明日,豊里中でまつりつくばの練習前に変更になりました。豊里学園の先生方の... 2016.08.22 学校から小中一貫教育
3年生の日記 エアコンが付きました! 今まで付いていなかった3・4・5・6年の各教室にエアコンが付きました。小さな扇風機の隣にでーんと大きく鎮座しています。夏休み中に工事終わるようです。学校の勉強する環境が良くなります。 2016.08.17 3年生の日記4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
学校から 台風一過で青空に! 今小のみなさんお元気ですか?連日リオオリンピックで日本の選手が頑張っていますね。夕べは台風が近くを通過したために雨や風が強かったですね。みなさんの家では被害はありませんでしたか?学校は大丈夫でした。写真は,台風一過で清々しいお天気の中,... 2016.08.17 学校から
学校から 元気に夏休みを過ごしていますか? リオオリンピックが日本人選手の活躍でだいぶ盛り上がっていますね。今小のみなさんも毎日応援していることと思います。特に高学年の皆さんは,選手のコメントからいろいろなことを学んでいると思います。ところで,学校の北門のネットでは,昨年度と同じ... 2016.08.12 学校から
学校から 最後は自分で! 統計グラフを先生に助言をもらいながら学校でやるのもいよいよ最後です。後は自分たちで考え,自分たちでまとめなければなりません。ずいぶん進んでいるグループ,まだまだなグループとそれぞれですが,夏休みのこの努力がいろいろなことで報われると思い... 2016.08.09 学校から