2,3校時に市の危機管理課の方々をお招きして、交通安全教室が行われました。
1,2年生は、歩行の仕方について、腹話術等を交えながら説明していただきました。
3~6年生は、自転車の乗り方について、始業前点検の「ブタはしゃべる」や乗る時の左右、前後の確認等、丁寧に説明していただきました。
その後の実際の練習でも、説明していただいたことを確認しながら行いました。
普段の生活でも生かし、事故の無いように過ごしてほしいと思います。
2,3校時に市の危機管理課の方々をお招きして、交通安全教室が行われました。
1,2年生は、歩行の仕方について、腹話術等を交えながら説明していただきました。
3~6年生は、自転車の乗り方について、始業前点検の「ブタはしゃべる」や乗る時の左右、前後の確認等、丁寧に説明していただきました。
その後の実際の練習でも、説明していただいたことを確認しながら行いました。
普段の生活でも生かし、事故の無いように過ごしてほしいと思います。