1年生の日記 今年1年お世話になりました! 今年は新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でした。3月初旬からの臨時休業。継志式は6年生と保護者のみで行うしかありませんでした。そして新年度になっても,1日だけ登校して2ケ月に及ぶ臨時休業に入りました。その間保護者の皆様には,家庭にお... 2020.12.30 1年生の日記2年生の日記6年生の日記学校から
学校から 春を目指して 冬は人間だけでなく,植物にとっても厳しい季節です。しかし,そうした厳しい寒さを乗り越えて,春にきれいな花を咲かせるのです。現在学校では,来春に向けて花苗を大切に育てています。一つ目が「クリサンセマム・ムルチコーレ」。二つ目が「リビングストン... 2020.12.29 学校から
学校から パンジー定植 冬休みを前に,花壇へのパンジーの定植を行いました。この冬の寒さを乗り越え,さらにきれいな花を咲かせ続けてほしいものです。尚,このパンジーは,資源物(廃品)回収の収益金で購入させて頂きました。保護者,地域の皆様には,改めて感謝申し上げ... 2020.12.25 学校から
4年生の日記 冬休みを前に(4年生) 冬休みを前に,4年生はお道具箱や机の中の整理整頓を行うとともに,机や椅子の脚のほこり取りを行いました。4ケ月分のほこりを取って,お正月を迎えます。 2020.12.25 4年生の日記学校から
6年生の日記 ドッジボール大会(6年生) 6時間目,6年生はドッジボールをして楽しみました。お楽しみ会として行いましたが,実はもう一つ理由があります。卒業アルバムの撮影のためです。行事がいろいろとなくなってしまった今年,アルバム用の写真が不足していると写真屋さんから連絡があったので... 2020.12.24 6年生の日記学校から
1年生の日記 バイオリンの演奏(1年生) 高野先生が1年生のバイオリンの演奏を披露してくれました。初めて聴くバイオリンの音色に,みんな大喜びです。「鬼滅の刃」の曲も演奏してくれました。 2020.12.24 1年生の日記2年生の日記学校から
2年生の日記 お楽しみ会 明日から冬休みということで,各クラスでお楽しみ会が開かれました。2年2組は,リレーをしました。3年1組は,体育館でゲームをしました。5年1組は,ケイドロをしました。みんな,とても楽しそうでした。 2020.12.24 2年生の日記3年生の日記5年生の日記学校から
学校から 12月24日の給食 ご飯,牛乳,メンチカツ,キャベツのカラフルサラダ,オニオンスープ。今日で年内の授業は終了。次に給食を食べるのは,1月8日になります。2週間の冬休み,食べすぎに注意しましょう! 2020.12.24 学校から