1年生の日記 音楽の学習(1年生) 「どんぐりさんのおうち」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。運動会の疲れはありますが,お勉強もしっかりがんばる1年生です。上手でした。 2020.09.16 1年生の日記学校から
学校から 運動会の練習(開閉会式) 愛校作業の後,開閉会式で代表を務める児童の練習を行いました。例年に比べ,とても簡潔な開閉会式ではありますが,立派に務められるようがんばってほしいものです。 2020.09.16 学校から
学校から 愛校作業 PTA愛校作業で保護者の皆様に除草作業をして頂いて,校庭はすっかりきれいになりました。ただ,愛校作業から運動会までは3週間間隔があるため,雑草はまたすぐに出てきてしまいます。今日は清掃の時間を使って,全校みんなで愛校作業を行いました。運動会... 2020.09.16 学校から
1年生の日記 運動会の練習(1・2年生) 1年生と2年生で障害物競走の練習をしました。今日は日差しもそれほどでもなく,子供たちは元気に走っていました。 2020.09.16 1年生の日記2年生の日記学校から
4年生の日記 図書委員会読み聞かせ(4~6年生) 昨日はいまリーナの方々による読み聞かせがありましたが,今朝は図書委員会による読み聞かせがありました。今日は,4~6年生で行いました。明日は,1~3年生で行います。楽しみにしていてください。 2020.09.16 4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
5年生の日記 運動会係打合せ 昨日の昼休みに,運動会の係打合せを行いました。係活動も運動会の演技の一つです。5・6年生の皆さん,がんばってください。 2020.09.16 5年生の日記6年生の日記学校から