学校から 9月15日の給食 ご飯,牛乳,サバの味噌煮,もやしのおかか和え,じゃがいものそぼろ煮。う~ん,ザ・定番和食。暑さで疲れている時は,これがいいですね。元気がでました。 2020.09.15 学校から
2年生の日記 図工の学習(2年生) 2年生は図工で「ぼかしあそびで」という題材の学習をしました。クレヨンで色をつけた後,ティッシュなどで色をぼかしたり,のばしたりして作品作りを楽しみました。 2020.09.15 2年生の日記学校から
1年生の日記 運動会のめあて 1年生は,学級活動で「運動会のめあて」を考えました。運動会でがんばりたいことをカードに書いて,色もぬってきれいに仕上げました。めあてを達成できるようにがんばりましょう。 2020.09.15 1年生の日記学校から
3年生の日記 運動会の練習(3・4年生) 3年生と4年生は,初めて障害物競走の練習をしました。みんなとても楽しそうに取り組んでいました。本番でも楽しいレースができるとよいですね。 2020.09.15 3年生の日記4年生の日記学校から
1年生の日記 運動会の練習(1~3年生) 入場~ダンス~退場と一連の流れを練習しました。運動会に向けて,練習にもさらに熱が入っています。ダンスをしている時の表情もよくなってきました。 2020.09.15 1年生の日記2年生の日記3年生の日記学校から
4年生の日記 いまリーナ2 次回のいまリーナは,10月6日(火)です。子供たちも楽しみにしています。いまリーナの皆さん,また宜しくお願いいたします。 2020.09.15 4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
1年生の日記 いまリーナ1 本日,今年度初めての「いまリーナ」がありました。5月からスタートする予定でしたが,コロナ禍のために9月からのスタートになりました。絵本が見やすいように床に座って聞くのが通例ですが,今年度は密を防ぐために座席に座ったままとしました。久しぶりの... 2020.09.15 1年生の日記2年生の日記3年生の日記学校から