
2020-09-10


9月10日の給食
ご飯,牛乳,いかのチリソースかけ,小松菜ともやしのサラダ,ワンタンスープ。チリソースがピリ辛で,いかがおいしかったです。ワンタンスープも,ワンタンだけでなく野菜がたっぷり入っていたのがとてもよかったです。

図工の学習(4年生)
4年生は図工で,「パックパク」という題材の動くおもちゃ作りをしました。牛乳パックや色紙などを割りばしに付けて,発想豊かな作品を製作しました。

算数の学習(3年生)
3年生は,コンパスを使っていろいろな模様をノートに書きました。まだまだコンパスの使い方に慣れていないので,悪戦苦闘しながらがんばっていました。

運動会の練習(4~6年生)
「今小ソーラン」も,隊形の確認に重点をおいて練習しました。みんながんばっています。

運動会の練習(1~3年生)
今日も1時間目から運動会の練習です。1~3年生は,「いばキラキラダンス」の移動などを重点に練習しました。