学校から エコキャップ回収 本日,学校で回収したエコキャップ(ペットボトルキャップ)を最寄りの取扱い業者に運搬しました。エコキャップはエコキャップ推進協会に集約され,再生プラスチック原料として換金し,医療支援や障害者支援など,様々な社会貢献活動にあてられています。本校... 2020.09.02 学校から
1年生の日記 音楽の学習(1年生) 今日も1年生は音楽室で,鍵盤ハーモニカの練習を思い切り行いました。荒井先生の指導のもと,めきめきと上達していく1年生です。 2020.09.02 1年生の日記学校から
2年生の日記 昼休み風景 今日は1日雨で,業間休みも昼休みも外に出られませんでした。図工の製作の続きをやったり,学級ごとにレクリエーションをやったりと,思い思いの休み時間を過ごしました。明日は晴れますように。 2020.09.02 2年生の日記6年生の日記学校から
学校から 9月2日の給食 麦ご飯,牛乳,ビーフカレー,こんにゃくサラダ,冷凍ミカン。ビーフカレーは味がまろやかで,美味でした。こんにゃくは,こんにゃく特有の臭みがなくてよかったです。冷凍みかんは,いつものように歯にしみました。 2020.09.02 学校から
3年生の日記 図工の学習(3年生) 「ふくろの中には何が」という題材の製作を行いました。紙袋や買い物袋の中に思い思いの材料を使って,秘密基地や家などを作りました。 2020.09.02 3年生の日記学校から
1年生の日記 道徳の学習(1~3年生) 水曜日の2時間目は,全学年道徳の授業です。今日も,各学級とも資料をもとに熱心な話し合いがなされました。1年生は,感謝することについて考えました。 2020.09.02 1年生の日記2年生の日記3年生の日記学校から