1年生の日記 明日から夏休み 明日から,いよいよ夏休みです。新型コロナウイルス感染症のせいで,いつものような夏休みとはいかないでしょうが,それでも子供たちはとても楽しみにしています。明日から何をやろうか考えながら,夏休み前最後の給食を食べる子供たちです。 2020.07.31 1年生の日記2年生の日記3年生の日記4年生の日記5年生の日記学校から
学校から 7月31日の給食 ご飯,牛乳,野菜のかき揚げ,いわしのつみれ汁,ヨーグルト。野菜のかき揚げはおいしかったのですが,うどんと一緒に食べるとさらにおいしさも増したかなと考えたのは私だけではないでしょう。ちなみに夏休み明け8月24日の給食は,パインパンです。楽しみ... 2020.07.31 学校から
4年生の日記 体育の学習(4年生) 4年生は体育で,走り幅跳びをやりました。踏切を合わせて,少しでも遠くに跳ぶよう練習しました。雨に降られずに,よかったです。 2020.07.31 4年生の日記学校から
3年生の日記 外国語活動(3・4年生) メイ先生と,夏休み前最後の外国語活動です。3年生は好きな色を英語で答える練習を,4年生は1日の日課の時刻を英語で答える練習をしました。 2020.07.31 3年生の日記4年生の日記学校から
1年生の日記 体育の学習(1年生) 1年生は体育で,赤白帽子を使ったしっぽ取りゲームをしました。相手のしっぽを取ろうとすると,誰かにしっぽを取られそうになるハラハラドキドキのゲームです。 2020.07.31 1年生の日記学校から
学校から 夏休み前全校集会 体育館で計画していた全校集会を,計画を変更して放送で行いました。4年生の金山杏子さんが,「夏休みのめあて」を発表しました。校長先生のお話と,萩野谷先生からは夏休みの生活についてお話がありました。最後に教頭先生から,養護教諭の斎藤先生のおなか... 2020.07.31 学校から