4年生の日記 クラブ活動 音楽クラブは,ユーチューブの動画を見ながらダンスを楽しみました。ゲームクラブでは,環境カルタをしました。科学クラブでは「浮沈子」作りをしました。今日は活動の合間に卒業アルバムの写真撮影を行いましたが,先週の委員会活動に続き6年生の欠席者が0... 2021.01.25 4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
5年生の日記 みんななかよし週間に向けて 来週は,「人権の大切さ」について考える「みんななかよし週間」です。今週は,各学級で話合い活動を行い,いじめ撲滅に向けた標語作りを行いました。来週は,企画委員の児童による動画を視聴して,いじめについて考えることになっています。昼休み,企画委員... 2021.01.22 5年生の日記6年生の日記学校から
4年生の日記 道徳の学習(4~6年生) 4年生は「小さなお父さん」という資料で学習しました。両親とも留守で,初めて兄妹だけで1日留守番をすることになった「ぼく」。大好きな野球に誘われますが,妹を家に一人にさせておくわけにはいかないときっぱり断ります。「自分だったら同じようにできる... 2021.01.20 4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
3年生の日記 学力定着度調査(3~6年生) 今日は,学力定着度調査の2日目。算数と社会の調査を実施しました。テストが返されたら,不十分だったところをしっかり復習しましょう。ご苦労様でした。特に初体験の3年生は疲れたことでしょう。 2021.01.14 3年生の日記4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から
3年生の日記 学力定着度調査(3~6年生) 今日は,国語と理科の学力定着度調査を実施しました。国語では放送問題もありました。明日は,算数と社会の調査を実施します。 2021.01.13 3年生の日記4年生の日記5年生の日記6年生の日記学校から