1年生の日記 今鹿島小学校クイズに挑戦してみよう! 今鹿島小学校のクイズを作ってみました!「せんせい,おしえて」の中の「5年生」をクリックして入ると,「今鹿島小学校クイズ」があるので,ぜひやってみてください。 2020.06.04 1年生の日記2年生の日記3年生の日記4年生の日記5年生の日記6年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 6 こんにちは! 昨日の臨時登校では,久しぶりに全員の顔を見ることができました。短い時間でしたが,5年生の真面目でがんばる様子が見られて,先生はほっとしましたよ。家での過ごし方にも慣れてきて,計画的に課題も終わらせていて,時間を考えて過... 2020.05.22 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へ 昨日配付の課題について 5年生の皆さんへ 14日に配った算数のワークシート4と5の答えに訂正があります。算数のワークシート4のうらにある,p.18 えん筆問題④の答えは50°です。また,⑤は,書いてある式に加えて,180°-60°=120°という式が必要になり,⑤... 2020.05.15 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 4 今鹿島小学校5年生の皆さんへ こんにちは!昨日は,皆さんに久しぶりに会えてうれしかったです。元気に過ごしているようで,安心しました。また,皆さんが家で真面目に学習に取り組んでいるようで,感心させられました。 保護者の皆様... 2020.05.08 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 3 5年生の皆さん,こんにちは! 先週は家庭確認で皆さんの家を訪ねましたが,皆さんが元気で生活している様子が見られて,安心しました。5年生が家で絵を描いてみたり,家族と一緒にホットケーキを焼いたりバスボムを作ってみたり,オンラインで友達と交流... 2020.04.24 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 2 田村先生から5年生の皆さんへ 5年生の皆さん,こんにちは! だんだん春らしい天気になってきましたね。5年教室もだんだんと準備ができてきて,時間割,給食当番表,クラスのお仕事当番表などなど,飾り始めました。水槽のメダカちゃんた... 2020.04.16 5年生の日記学校から小中一貫教育
2年生の日記 2年生:書き初めをしたよ 今日は書き初めを行いました。2年生は,持ってきたフェルトペンを使って,お手本をよく見ながら真剣に『何にでもチャレンジ』という文字を書いていました。後日,子どもたちの力作を2年教室の前に掲示しますので,ご来校の際にどうぞご覧くださ... 2020.01.14 2年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
2年生の日記 2年生:豊里学園合同2年生かるた大会に参加して 今日は,今鹿島小学校と沼崎小学校と上郷小学校の2年生が合同でかるた大会を行いました。5~6人で輪になり,ちょっと緊張しながら自己紹介を行った後,かるたの練習をして,いよいよ本番!今鹿島小の2年生は,集中力を発揮して絵札を取った... 2019.12.11 2年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
1年生の日記 1年生と2年生の外国語活動:「Merry Christmas!」 今日の5時間目は,1年生と2年生合同で外国語活動「Merry Christmas」を行いました。クリスマスの英語の歌を歌いながらジェスチャーをするゲームをしたり,カラフルな雪だるまの色を英語で言ってみたりして,楽しく過ごすこと... 2019.12.05 1年生の日記2年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育