地域自慢 学校評議員会 本日,学校評議員会を行いました。4人の評議員の方皆さんご出席され,まず5時間目の授業を参観して頂きました。その後,学校から現在の教育活動の状況を説明し,ご意見等を伺いました。評議員の皆さん,大変お世話になりました。 2020.07.07 地域自慢学校から
地域自慢 資源物回収,お世話になりました! 資源物回収にご協力頂いた保護者の皆様,本当にお世話になりました。雨の中の作業となってしまい,大変ご面倒をおかけいたしました。ご協力に,心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 2020.06.13 地域自慢学校から
地域自慢 13日の資源物回収について 今週の土曜日13日は,資源物回収です。茨城県においては緊急事態宣言も解除され,感染者も出ていない状況ではありますが,新型コロナウイルス感染症の感染防止に万全を期すため,資源物回収を実施するに当たり,以下の点にご留意頂ければと思います。 ... 2020.06.10 地域自慢学校から
1年生の日記 今鹿島小学校クイズに挑戦してみよう! 今鹿島小学校のクイズを作ってみました!「せんせい,おしえて」の中の「5年生」をクリックして入ると,「今鹿島小学校クイズ」があるので,ぜひやってみてください。 2020.06.04 1年生の日記2年生の日記3年生の日記4年生の日記5年生の日記6年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 6 こんにちは! 昨日の臨時登校では,久しぶりに全員の顔を見ることができました。短い時間でしたが,5年生の真面目でがんばる様子が見られて,先生はほっとしましたよ。家での過ごし方にも慣れてきて,計画的に課題も終わらせていて,時間を考えて過... 2020.05.22 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へ 昨日配付の課題について 5年生の皆さんへ 14日に配った算数のワークシート4と5の答えに訂正があります。算数のワークシート4のうらにある,p.18 えん筆問題④の答えは50°です。また,⑤は,書いてある式に加えて,180°-60°=120°という式が必要になり,⑤... 2020.05.15 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 4 今鹿島小学校5年生の皆さんへ こんにちは!昨日は,皆さんに久しぶりに会えてうれしかったです。元気に過ごしているようで,安心しました。また,皆さんが家で真面目に学習に取り組んでいるようで,感心させられました。 保護者の皆様... 2020.05.08 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
5年生の日記 5年生へのメッセージ 3 5年生の皆さん,こんにちは! 先週は家庭確認で皆さんの家を訪ねましたが,皆さんが元気で生活している様子が見られて,安心しました。5年生が家で絵を描いてみたり,家族と一緒にホットケーキを焼いたりバスボムを作ってみたり,オンラインで友達と交流... 2020.04.24 5年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育
2年生の日記 2年生:書き初めをしたよ 今日は書き初めを行いました。2年生は,持ってきたフェルトペンを使って,お手本をよく見ながら真剣に『何にでもチャレンジ』という文字を書いていました。後日,子どもたちの力作を2年教室の前に掲示しますので,ご来校の際にどうぞご覧くださ... 2020.01.14 2年生の日記地域自慢学校から小中一貫教育