児童の安全確保の観点から、下記のような対応をいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、緊急対応の連絡は、緊急メール情報配信システムにて発信します。
1.荒れた天候について
(例)急な激しい雨、強い風、雷、大雪、竜巻・突風、霰(あられ)・雹(ひょう)
2.対応について
(1)登校前の場合
- 各種メディアで気象情報を入手し、登校時間帯変更等の対応を緊急メールにて連絡します。
- 学校からの緊急メールがない場合でも、ご家庭の判断で登校を見合わせてください。そして、安全と判断された時点で登校させてください。「遅刻」扱いにはなりません。
(2)下校時刻前後の場合
- 各種メディアで気象情報を入手し、安全が確認できてからの下校となります。
- 落雷の際には、周囲や接近する雷雲がないかを確認するとともに、雷鳴後30分経過しても次の雷鳴を聞かなくなるまで学校に待機させます。
- 下校時刻の変更については、緊急情報メールにて連絡します。
3.その他
- お子様を送迎される場合は、できるだけ天候が回復してからお願いいたします。
<参考Webサイト>