1年生 1年生、親子親睦会がありました。 今日は、体育館で1年生の親子親睦会がありました。はじめは、自己紹介です。タンブリンの音の数だけの親子が集まり、名前と好きな食べ物や、好きな遊びを言いました。「梅干しが好き。」とか、好きな遊びが「ブランコに乗って、空を見ること。」「空の飛... 2019.06.25 1年生全学年,学校から
全学年,学校から 5年生湖上体験学習 6月14日(金)に湖上体験学習に参加しました。船に乗り、霞ケ浦の水をすくい上げ、プランクトンを観察しました。 また、霞ケ浦環境科学センターでは、センター内を見学し、霞ケ浦の歴史や様子を学びました。施設内の実験室では、霞ケ浦の水や醤油を... 2019.06.17 全学年,学校から
3年生 3年生、今年初の大プール!! 初めての大プールでの水泳学習が始まりました。 先週は、雨だったり気温が低かったりで入れず ・・・。今日は、「入れるよ。」と告げると、うれしそうに「やったー!」と大はしゃぎ。冷たいシャワーを浴び(子供たち曰... 2019.06.17 3年生
4年生 4年生 消防署見学 6月14日(金)に、つくば市消防本部へ社会科見学に行きました。「火事からくらしを守る」の単元で消防署について学習していましたが、本物の消防士の方々を前にすると子供たちの目は輝きを放っていました。消防署では、動画や質疑応答で仕事内容について学... 2019.06.14 4年生
1年生 1年生、パソコンの使い方を学習しました。 今日、1年生は、谷田部東中学校9年生のお兄さんお姉さんにパソコンの使い方を習いました。はじめに、外国語活動で学習した自己紹介に挑戦しました。9年生の英語のお手本には、びっくりした様子でしたが、習った「My name is~」で頑張って、自... 2019.06.13 1年生全学年,学校から
1年生 1年生、はじめての読み聞かせがありました。 今日は、1年生の教室で、読み聞かせがありました。1年生にとって入学してからはじめての読み聞かせです。「だいくと おにろく」と「しっぽの はたらき」の2冊の本を、読んでいただきました。1組での「しっぽの はたらき」は拡大絵本でした。いろいろ... 2019.06.12 1年生全学年,学校から
全学年,学校から 楽しかったね!3年生親子親睦会 親子・クラス・学年の親睦を深める計画を学年委員さんを中心にたてていただき、『親子転がしドッジボール』をしました。 たくさんの保護者の方に参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。 子供たちは、いつも以上にニコニコ顔で... 2019.06.12 全学年,学校から
4年生 4年生 ツルレイシの苗植え 理科の学習で種から育てたツルレイシが成長して、巻きひげが出てきました。花壇に苗を植え替えて、2週間ごとに成長の様子を観察していきます。これからどのようにツルレイシの様子が変わっていくのか楽しみです。 2019.06.11 4年生
全学年,学校から 稲荷前地区子ども会体験パトロール実施 6月8日(土)稲荷前地区の防犯パトロール隊が中心となって、同地区の子供たちの防犯パトロール体験を行われました。東小児童が中心に約20名と、保護者の方々、子ども会の皆さん、防犯パトロール隊、さらに地域のボランティアの方、赤塚交番の警察官の皆さ... 2019.06.10 全学年,学校から
3年生 3年生!久しぶりのストレッチ教室!! 久しぶりのストレッチ教室では、体が伸びて気持ちがよいという子、痛いといいながらペアになって楽しんで体を伸ばしている子など一人一人めあてをもって、取り組んでいました。 体育の時間にも、けが防止のた... 2019.06.04 3年生