Archives for 2018年5月1日
避難訓練(不審者侵入想定)
昼休みに突然不審者が侵入してきたという想定で「避難訓練」をしました。校庭で遊んでいる子、図書室で本を読んでいる子、教室で過ごしている子など様々な場面でどのような避難をしたらよいかを自分で考えて行動しました。体育館では、警察官の方から、実際にどんな対応をしたらよいのかを教えていただきました。
1年生 はじめての授業参観
4月28日(土)に授業参観がありました。1年生の教室では、図工の時間で自分の顔作りをしました。参観に来てくれた保護者の方も手伝っていました。1年間背面に掲示されるようです。