Archives for 学校から
1年生、東幼稚園で発表しました。
12月らしい寒さの今日、1年生は、東幼稚園に行って、合奏と歌の発表をしました。はじめに、東幼稚園の年長組さんの劇ごっこ「ぞうのたまごのたまごやき」を見ました。かわいい衣装を着た年長さんが、上手に歌ったりセリフを言ったりする劇を、楽しんで見ました。劇の終わりの歌「パプリカ」では、一緒に踊りながら歌う…
4年生 ブックトーク
11月21日(木)に中央図書館から2名の職員の方々をお招きし、ブックトークを行いました。 今回は「数字」をテーマに、数字にまつわる絵本や小説などの本を紹介していただきました。授業の最後には、特別バージョンの大きな縦長の本の読み聞かせがあり、子供たちは興味津々で見入っていました。紹介された本が、図書室…
つくば科学フェスティバル開催中
つくばカピオにて科学フェスティバル開催中です。洞峰学園の児童生徒も参加中。つくば市科学研究作品展銀賞作品も展示中です。ぜひご来場ください。
1年生、木の実パーティをしました。
1年生は、東幼稚園のお友達を招待して、木の実パーティを行いました。この日のために、秋の公園でまつぼっくりや木の実を拾い、どんな遊びができるか考えました。それから、何日もかけて、グループごとに遊びで使うものを作りました。「まつぼっくりつり」や、「…
6年生 地質標本館見学
10月29日(火)、校外学習として、産業技術総合研究所にある地質標本館に行きました。地質標本館では、東小や地質標本館の周辺の地層や筑波山を形づくる岩石の話を聞いたり、水路を使った堆積実験や館内の貴重な岩石、化石などを見学したりしました。実物に直接触れたり、見たりすることで児童も地層への関心を高め、実…
1年生、遠足に行ってきました。
嵐のような天候の今日、1年生は、霞ヶ浦ふれあいランドへ遠足に行きました。予定時刻通りに到着し、クラス写真を撮った後は、虹の塔に上がりました。虹の塔までの移動は徒歩で、嵐のような風雨に傘を飛ばされそうになりながら、頑張って歩きました。虹の塔の展望台からは、雨のために遠くの景色はみることができませんでし…
6年 洞峰学園小学校スポーツ交流会
10月24日(木)、東小の体育館を会場とし、洞峰学園の二の宮小、小野川小、東小の3つの小学校が集まり、スポーツ交流会を行いました。ボール送りや大縄での8の字とび、玉入れなどを通して、交流を深めることができました。学校に関係なく応援する姿、協力して活動する姿が大変すばらしかったです。児童の多くは、来年…