未分類 9年 修学旅行(新幹線出発!) 修学旅行もいよいよ終盤! 猊鼻渓から一ノ関駅に移動し、東北新幹線「やまびこ58号」に無事乗車しました。 楽しく、そして学びの多い修学旅行もあっという間でした。お家に着くまでが修学旅行! このまま安... 2022.05.27 未分類
学校から 9年 修学旅行(震災学習) 釜石市の伝承館から講師の方にお越しいただいて、震災学習を行いました。事前の備えの大切さや災害に対して自分にできることなど、小中学校での取り組みなどをもとにお話しいただきました。みんな真剣な態度で話を聞き、これからは主体的に行動でき... 2022.05.26 学校から9年生
未分類 9年 修学旅行(鹿踊り) 2、3組はホテル志戸平へ戻り、岩手で116年伝承されている民俗芸能の鹿踊り(ししおどり)を鑑賞しました。 頭を上下左右に大きく振る姿や、揃った太鼓の音の迫力に感動していました! 質疑応答では、民族芸能の起源や伝... 2022.05.26 未分類
未分類 9年 修学旅行(滝観洞) 2.3組クラス別研修は滝観洞です。 ヘルメットを着用し、いざ鍾乳洞の中へ! 中はとても神秘的な世界でした! ちょっとした探検隊気分を味わうことができました! 2022.05.26 未分類
未分類 9年 修学旅行(小岩井農場) 1、4組は小岩井農場に到着しました。自然体験学習の「100年の森がっこう」では、小岩井農場の大自然を満喫しているところです。遠くには岩手山が大きく見えます。どこまでも爽やかな風がふく素敵な場所でした。 2022.05.26 未分類
未分類 9年 修学旅行(盛岡手作り村) 3.4組は盛岡手作り村で工芸品の製作体験を行いました。 竹細工や陶器造り、岩手名物のチャグチャグ馬子など、手作り村の先生に教えていただきながら工芸品作りを楽しみました。 2022.05.26 未分類
未分類 9年 修学旅行(遠野ふるさと村) 修学旅行2日目がスタートしました。遠野ふるさと村では、コースター染め、小物陶器作り、木製キーホルダー作り、絵馬絵付けの4つに別れて体験を行っています。みんな楽しみながら真剣に取り組んでいます。 ... 2022.05.26 未分類