2年生 なわとび検定(2年生) 2月13日(水),14日(木)に,なわとび検定が行われました。1年生に引き続き,2年生も4年生に数えてもらいました。この日に向けて,体育の時間や休み時間などに一生懸命練習に取り組んできました。「もっと縄を短くするといいよ。」「足や手はこんな... 2019.02.14 2年生
2年生 九九レンジャーへのお礼(2年生) 12月14日(金)の朝,九九レンジャーでお世話になった7年生に,感謝のお手紙を届けに行きました。7年生へのお礼の気持ちを,あたたかいメッセージに表現しました。受け取った7年生も,うれしそうでした。 7年生,ありがとうございました。 ... 2018.12.14 2年生
2年生 子どものための救命教室(2年生) 12月11日(火)2~4校時,2年生で「子どものための救命教室」を,NPO法人「子どものための救命教室」の方を講師にお招きして行いました。 脈の測り方や,運動の直後は脈拍が高まったりすることを,実際に動きながら学びました。また,心臓が... 2018.12.11 2年生
2年生 読み聞かせ(2年生) 11月14日(水)の朝,2年生を対象に保護者ボランティアの方々が読み聞かせを行ってくださいました。2年生は読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。お話にじっと耳を傾けたり,思わぬ展開に声をあげて笑ったりして,読み聞かせに聞き入っていまし... 2018.11.14 2年生
2年生 親子交流活動(2年生) 11月7日(水)4校時,第2学年親子交流活動として,クラス対抗ボール運び・ボール送り大会が体育館で行われました。 学年委員さんの進行のもと,リラックスした雰囲気の中でのスタートとなりました。始めにゆったりとした音楽に合わせて親子で体操... 2018.11.07 2年生
2年生 2年生 作品鑑賞(図工) さまざまな色の泡を使った「キラキラシャボンで」の作品鑑賞の様子です。 「泡のアイデアが面白い。」,「こんな色や形も素敵だね。」と自分なりに作品のよさを見つける姿がみられました。 2018.10.29 2年生
未分類 第2学年 校外学習(町探検) 10月17日(水)2,3校時,二回目の町探検が行われました。 雨雲も徐々になくなり,晴れ間ののぞく中の出発となりました。事業所ごとにグループに分かれ,保護者ボランティアの皆さんと一緒に見学しました。 到着すると,事業所内の見学を... 2018.10.17 未分類2年生
2年生 2年生 校外学習 10月4日(木),2年生の校外学習が行われました。こもれび森のイバライドへ行きました。 心配された雨にも降られず,様々な体験をすることができました。動物との触れ合いでは,動物たちを傷つけないようにそっと撫でたり,えさを食べるポニーの様... 2018.10.04 2年生
未分類 1年生と2年生 なかよし会 今日は1年生と2年生でなかよし会を行いました。 一緒にゲームをしたり,歌を歌ったりして楽しみました。 楽しそうな1年生の様子や言葉が,準備してきた2年生にはとても嬉しかったようです。プレゼントをもらった1年生も嬉しそうでした。 ... 2018.05.11 未分類1年生2年生