未分類 2年生のみなさんへ あたらしい 一しゅうかんが はじまりましたね。 みなさん からだの ちょうしは どうですか? きょうは おんがくの おはなしですよ。 みなさんは ドレミファソラシド~♪って うたえますか? おうちで おはなしす... 2020.04.14 未分類2年生
2年生 2年生のみなさんへ 2年生のみなさん げんきですか? こんしゅう 月よう日に みなさんにあってから 1しゅうかんが たちました。あたらしいクラスの おともだちが わかったり, きょうかしょをもらって 2年生で どんなべんきょうをするのかが ... 2020.04.10 2年生
2年生 新2年生のみなさんへ② 2年生のみなさん,げんきにしていますか? きょうは,さんすうについて おはなししますね。 さんすうのきょうかしょの,10ページから16ページまでに 「わかりやすく せいりしよう」がのっています。 えをみて,きょ... 2020.04.09 2年生
2年生 新2年生のみなさんへ がっこうが おやすみになって みんなは なにをしているかな? せんせいたちは みんなが がっこうに きたときに たのしく すごせる じゅんびを すすめています。 がくねんつうしん(にこにこ)に おやすみのあいだに できることが ... 2020.04.08 2年生
未分類 2年生 おもちゃ教室 2年生の「おもちゃ教室をひらこう」の学習では,手作りおもちゃの作り方を1年生に分かりやすく説明するために色々な学習をしてきました。そして迎えた「おもちゃ教室」本番です。これまでの学習を生かし,作り方の説明をわかりやすく伝えたり,実際におもち... 2019.12.20 未分類2年生
2年生 ヨガ教室 先日行われたヨガ教室では,たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。 子どもたちも「楽しかった!」,「気持ちよくできた!」と話しており,たくさんの笑顔を浮かべていました。 ぜひご家庭でも話題に出していただけ... 2019.11.29 2年生
2年生 2年生 校外学習 11月6日(水)は,2年生にとってまちに待った校外学習でした。 天候にも恵まれ,全員が元気いっぱいに参加することができました。 バスの中のレクリエーションも水族館の見学も,お弁当タイムも 全部楽しく過ごし,キラキラした子ど... 2019.11.07 2年生
2年生 生活科(2年生)町たんけんが行われました! 6月6日(木)に、2学年生活科「春の町たんけん」の学習で、学校周辺を散策しました。自然やお店、人の生活の様子などに着目しながら探検を行いました。この日はとても暑かったので、しっかりと水筒を持参し元気に出発しました。 途中、道端... 2019.06.07 2年生
1年生 1・2年生 学校探検 5月9日と10日に1・2年生で学校探検が行われました。2年生は,1年生に優しく学校のことを教えてくれました。1年生は,お兄さん・お姉さんに丁寧に教えてもらい,学校のことについて楽しく学ぶことができました。 2019.05.10 1年生2年生
2年生 給食指導(2年生) 1,2月の給食の時間に,栄養教諭の猪瀬先生による給食指導が各クラスで行われました。その日の給食に出ている食材や食材がもつ栄養などについて教えていただきました。また,お椀やご飯の置き方,箸の置き方についても教えていただきました。給食後には,「... 2019.02.20 2年生