学習活動 音楽~和楽器に触れる~ 音楽の授業では和楽器である琴を用いて「さくらさくら」の演奏を行っています。 指の位置や弾き方,弦を抑えたときの音程などに注意しながら練習をしていました。 練習の様子をiPadで撮影し,自分で振り返ったりお互いアドバイスし... 2020.11.30 学習活動音楽9学年
お知らせ 保護中: 学校便り「吾妻の空」12月号を発行いたしました。 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.11.30 お知らせ
学校生活 11月27日の5時間目の授業 本日の5時間目の授業で,8年生はつくばスタイルの授業で授業づくりのプレゼン作成をしました。7年生は,理科の授業で昨日行われた中間テストの返却がありました。9年生は公民の授業の様子で,真剣に話を聞く姿は流石9年生と感心させられま... 2020.11.27 学校生活
学校生活 生徒会選挙の出馬が始まりました! 昨日より,生徒会選挙の受付が始まりました。選挙管理委員の生徒たちが事前に準備打合せをしっかりと行なっていたので,丁寧に説明できていました。生徒会に立候補する生徒は,学校の代表としての意思をしっかりもって,より良い吾妻中をつくるた... 2020.11.27 学校生活学校行事生徒会活動
お知らせ 「茨城県幡谷教育振興基金」贈呈式 11月24日、吾妻中学校校長室にて「茨城県幡谷教育振興基金」の贈呈式が行われました。 茨城県幡谷教育振興基金とは、理科教育において特色ある取組のさらなる推進と将来の科学技術を担う「人財」を育成するため、理科教育に成果を収めた... 2020.11.25 お知らせ理科
学習活動 8年ローテーション道徳 吾妻中学校では,道徳の授業者をローテーションして授業を進めています。 先週の8年生の道徳は,3クラス同時で行われました。1組「祭りの夜」,2組「金語楼さんのこと」,3組「六千人の命のビザ」を教材として取り上げまし... 2020.11.25 学習活動8学年
部活動 アンサンブルコンテストに向けて 吹奏楽部は11月29日のアンサンブルコンテストに出場します。 1週間後の本番に向けてリハーサルを行い、吹奏楽部の保護者の方にもzoomを通して見ていただきました。 緊張する様子も見られましたが、リハーサルの演奏を振... 2020.11.22 部活動