地域 7学年・ジオパーク授業 7年生は校外学習で筑波山登山を実施する予定です。 登山に向けて,つくば市役所のジオパーク担当の方をゲストティーチャーに招き,ジオパーク授業を行いました。 ジオパークとは何か,筑波山地域ジオパークの魅力,つくば山登山の楽... 2020.11.12 地域学校行事7学年
地域 PC科学部の活動が紹介されました! 8月25日の吾妻中ホームページで紹介しましたPC科学部・中央公園の噴水再整備 について,つくば市による各情報発信ページで紹介されました。ぜひ見てみてください。 つくば市ホームページ・・・市長の部屋~つくば市長公式ブログ~ ,つくば市長... 2020.09.07 地域部活動
地域 PC科学部・中央公園の噴水再整備 エキスポセンターや市立図書館の近くにある,中央公園の池の噴水が再整備されました。 噴水の再整備は,2年前の「吾妻まつり」で吾妻中PC科学部生徒が提案した水質浄化策を,つくば市の方で取り入れて下さり実現に至りました。 今日はつくば... 2020.08.25 地域部活動
りおん(Re-on) ♪吾妻中学校 校歌『青き理性に』♪ 4月の始業式から早くも1か月が過ぎようとしています。 学校生活が恋しい!友達に会いたい!授業をしたい!と思っていませんか? そんな皆さんに!今日は校歌の音源をUPしました(^^)☆ 少しでも吾妻中学校を身近に感じ,リフレッ... 2020.05.01 りおん(Re-on)地域学校生活生徒会活動音楽7学年8学年9学年
地域 卒業記念品が届きました! 令和元年度の卒業記念品が届き,無事に設置されました。校庭からよく見える大きな時計です。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。 2020.04.10 地域
地域 心を一つにして演奏しよう つくば特別支援学校に進級した 小学校の時の友達が、 地域交流で来てくれました。 1年ぶりの再会でしたが、 心を合わせて素敵な演奏ができました。 2020.01.24 地域8学年
その他 地域に根差した挨拶運動 毎週火曜日の朝は、吾妻中の発展のために生活安全委員会が主体となり、挨拶運動を行っています。 本日は、青少年相談員の方と合同で挨拶運動を実施しました。 今後も吾妻中の発展に留まらず地域の活性化の貢献にも繋げるために活動を広げていき... 2020.01.14 その他地域
地域 PC科学部・水環境調査 今日はPC科学部の活動として小野川の水質調査及び環境調査を行いました。 霞ヶ浦環境科学センターさんのご協力のもと,小野川の上流から下流までをたどりました。 小野川上流(つくば市) 小野川中流(牛久市) ... 2019.12.27 地域部活動
地域 7学年・美術館訪問 今日は美術の授業の一環として,茨城県つくば美術館に行きました。 作品だけでなく,美術館の裏側や施設の工夫を見ることができました。 美術館では,取手松陽高校美術科展が開かれていました。 作品製作だけでなく,展示するた... 2019.12.10 地域学習活動7学年
りおん(Re-on) 期待と活躍 本日は吾妻中生徒会選挙の立候補者の説明会が行われました。また、代表委員では竹園東中学校と合同でピア・サポート活動を行いました。 生徒会役員の候補者と推薦者の様子。全員が、吾妻中を良くしていこうという意志をもった候補者が集まりました。 ... 2019.12.04 りおん(Re-on)地域生徒会活動7学年8学年