地域 吾妻学園「おやじの会」絶賛活動中 29日(日)の朝早くから、「おやじの会」の皆さんに、吾妻中の校庭の草刈りをしていただきました。お陰さまで、校庭の草がだいぶ無くなり、きれいになりました。おやじの会は、吾妻学園小・中学校の子供たちのため... 2022.05.30 地域
吾妻学園小中一貫 コミュニティ・スクールについて 先日5月13日に、吾妻小学校において第1回吾妻学園コミュニティ・スクール推進会議が開かれました。そこでは、推進会議を進めていく際の、委員や地域コーディネーターが選任されました。つくば市生涯学習推進課からは、コミュニティ・スクールについて説明... 2022.05.23 吾妻学園小中一貫地域
お知らせ 吾妻学園がつくば市コミュニティ・スクールモデル校に決定! つくば市では、令和7年度末までに市内小中学校、各義務教育学校へのコミュニティ・スクール導入に向けて計画を進めているところです。 そして令和4年度から、吾妻学園はモデル校として先行的に導入していくことになりました。 詳細につきまし... 2022.03.22 お知らせ地域
その他 下校の様子 本日は下校の様子です。 本校の前は人通りも多く危険なため、生徒は広い通りに出るまで自転車を押しています。 今日特に気になったのは、筑波大方面に自転車を押していく生徒の素晴らしさです。通行の邪魔にならないように、一... 2022.02.17 その他地域
地域 11月13日は「茨城県民の日」です。 「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。1871(明治4)年に行われた府県の統廃合で、11月13日に初めて「茨城県」... 2021.11.12 地域
地域 10月5日は世界教師の日 今朝、PTAの役員の方が花束を持って訪問してくださいました。10月5日は、「世界教師の日」として、ユニセフ、国際労働機関(ILO)、教育インターナショナル(EI)と共同で開催されているそうです。保護者の方からは、素敵な秋の花を集めた花束と共... 2021.10.05 地域学校生活
地域 つくば未来塾2日目 本日は、つくば未来塾2日目です。筑波大学から学生チューターの方が5名参加してくださっています。その他、各学年の先生やALTの先生も参加し、生徒の皆さんの学習をサポートしています。数学の問題や英語の問題など、わからないところを聞きな... 2021.07.29 地域学習活動
地域 明日、6月10日は創立記念日です! 明日、6月10日は吾妻中学校の30回目の創立記念日になります。平成4年に開校し,平成5年2月に校章と校歌が発表され,30年間ずっと大切にされてきました。 今年度は,記念式典は実施せず,PTAから30周年記念品として高輝度のプロ... 2021.06.09 地域学校生活
地域 PTA第1回運営委員会開催 本日はPTA第1回運営委員会がオンラインで開催されました。 新しい役員の方々からご挨拶をいただいたり、4月から今までの活動報告をしていただいたりしました。 PTAの皆様の御協力をいただきながら、今年度も教育活動を進めて参... 2021.05.15 地域
地域 第二回学校評議員会 2月26日、第二回学校評議員会を行いました。学校からは、今年度の教育活動の成果と課題について説明をさせていただきました。その後、7、8年生対象の思春期講演会の様子を参観いただきました。 本日頂いた貴重な御意見等を次年度の教育活... 2021.02.26 地域