音楽 8年生 音楽の授業 8年生の音楽の授業では,歌舞伎の鑑賞を行い,鑑賞して気付いた「歌舞伎」の特徴をウェビング方式を用いてまとめました。 「音楽」以外にも,「美術」「建築」「舞踊」「文学」といった様々な芸術が関わりあって創りあげられた歌舞伎を知るこ... 2021.01.12 音楽
学習活動 音楽~和楽器に触れる~ 音楽の授業では和楽器である琴を用いて「さくらさくら」の演奏を行っています。 指の位置や弾き方,弦を抑えたときの音程などに注意しながら練習をしていました。 練習の様子をiPadで撮影し,自分で振り返ったりお互いアドバイスし... 2020.11.30 学習活動音楽9学年
音楽 保護中: 音楽7・8年:25日・26日配付課題③で使用する音源 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.05.22 音楽
音楽 保護中: 音楽:5月11日配付課題①で使用する音源 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.05.08 音楽7学年8学年9学年
りおん(Re-on) ♪吾妻中学校 校歌『青き理性に』♪ 4月の始業式から早くも1か月が過ぎようとしています。 学校生活が恋しい!友達に会いたい!授業をしたい!と思っていませんか? そんな皆さんに!今日は校歌の音源をUPしました(^^)☆ 少しでも吾妻中学校を身近に感じ,リフレッ... 2020.05.01 りおん(Re-on)地域学校生活生徒会活動音楽7学年8学年9学年