家庭科 家庭科7年生「実践報告レポート」 今回で5回目になります。行事食「おせち料理(1点でよい)・雑煮・ちらし寿司・汁物」の中から1点冬休みに作っていただきました。今回は、おせち料理(お雑煮・お汁粉)が多かったです。伊達巻や昆布巻、ごまめなどもあり、素晴らしいお料理の写真を拝見さ... 2022.01.21 家庭科7学年
家庭科 9年生家庭科「フェルト絵本製作」 9年生の家庭科の授業で、幼児とのふれあい体験(保育実習)ができなかったので、幼いころを思い出し、幼児とのかかわり方を考えながら、フェルト絵本の製作をしました。 「楽しかった!仕掛けが面白い!で... 2022.01.18 家庭科9学年
家庭科 フレンチトースト 7年生の廊下には家庭科の課題で作ったフレンチトーストのレポートが掲示されています。イチゴやクリーム等でかわいくデコレーションされたものもたくさんあり、カフェのような仕上がりです。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。 2021.05.27 家庭科7学年
家庭科 家庭科の課題がでています 7年生の家庭科の授業が始まりました。 本年度も新型コロナウイルス感染症対策のため学校での調理実習ができない状況が続いております。そこで,5月連休中に家庭での調理レポートが課題に出ています。ネットには動画などで作り方が解説されているもの... 2021.04.23 家庭科7学年