2年 新学年のスタート 4月6日(水)、満開の桜に見守られながら、つくば市立吾妻小学校の令和4年度がスタートしました。朝は、昇降口に張り出された新クラスの名簿を見て喜ぶ児童の様子がたくさん見られました。 2022.04.07 2年3年4年5年6年学校
6年 卒業プロジェクト始動! 6年生は卒業にむけて「卒業プロジェクト」を始めました。 「感」「動」「創」の3つのグループに分かれ、継志式で飾るタペストリーを作ったり、感謝の気持ちを伝える方法を考えたり、クラス動画を制作したり様々な取り組みをしています。「卒業プロジ... 2022.02.09 6年
6年 修学旅行に行ってきました 11月8日9日に、6年生が修学旅行に行ってきました。今年は、初めて福島へ行きました。1日目は、武家屋敷を見学し、赤べこの絵付け体験を楽しみました。母畑温泉のホテルに宿泊し、温泉や美味しい食事を堪能しました。2日目は、アクアマリ... 2021.11.15 6年
1年 読み聞かせ 大好き!! 昼休みに低学年図書室で、読み聞かせがありました。本が大好きな1年生は、「はっぱのおうち」の方たちの読み聞かせをとても楽しみにしています。今回は、3冊の読み聞かせでした。その中で「どんぐりころころ」は、国語や生活科の学習でも... 2021.11.09 1年2年3年4年5年6年
1年 第2回さわやか活動実施 第2回目となる「さわやか活動(縦割り班活動)」が実施されました。6年生の企画・運営のもと、18班に分かれて活動しました。写真は、「何でもバスケット」の様子です。 2021.07.21 1年2年3年4年5年6年
1年 GIGA端末でアンケート回答 GIGA端末を活用して、アンケート調査を行いました。 1年生から、Foamsでのアンケート調査を行っています。 学習の道具として端末を活用し、自分で調べ、まとめ、友達と共有し、世界へと発信しています。 「世界に羽ばたく吾妻... 2021.07.02 1年2年3年4年5年6年ICT
6年 サッカー 6年生の体育の授業では、サッカーを学習しています。厳しい基礎練習の時間も終わり、先週からやっと試合ができるようになりました。クラスごと5チームに分かれて試合をし、審判も全て子どもたちだけで行っています。体を動かすことが大好きな子ども... 2020.12.08 6年
6年 6年生が感じた化石の神秘 6年生は、ミュージアムパークよりお借りした本物の化石の観察を行いました。 肉食恐竜の歯や海に住んでいた貝の化石など、今は存在していなくても確かに形のある化石のふしぎや魅力に触れることができました。 また、アンモナイトやサンヨウチ... 2020.11.24 6年STEAM教育
6年 月曜日こそ天気になぁれ 8日、木曜日から順延となっているスポーツデー。全校児童、そして全職員が今度の12日、月曜日こそ、天気になることを祈っております。7日には、6年生がテント運びを頑張ってくれました。 2020.10.09 6年学校