「2021つくばちびっ子博士」を開催いたします。ちびっ子博士も今年で22回目を迎えました。これまでとは変更した点がありますので、チラシを参照の上、ご参加ください。チラシはこのページ下部からダウンロードできます。
実施期間
令和3年7月17日(土)~令和3年8月31日(火)
対象者
つくば市在住・在学の児童生徒に限定します。
内容
指定施設を「現地見学」または「動画視聴」で行います。
変更点
従来のスタンプラリー形式から、指定施設の確認クイズに答え、正解数によって各博士号を認定する形式に変更しました。
認定基準
- つくばちびっ子博士 ⇒ 確認クイズの正解数が5個以上
- 優秀つくばちびっ子博士 ⇒ 確認クイズの正解数が10個以上
- 最優秀つくばちびっ子博士 ⇒ 確認クイズの正解数が15個以上と300字程度の感想文(小学3年生以上)または絵日記(小学2年生以下) 学年に限らず感想文を書いてもかまいません。
パスポート・チラシ配布場所
7月8日(木)から学校を通して配付します。※市内地域交流センター等には配置しませんのでご注意ください。
指定施設
31施設。「現地見学」のみ3施設、「動画視聴」のみ6施設、「現地」と「動画」両方の機関が22施設です。
※指定施設は、「つくばちびっ子博士チラシ」をご覧ください。このページからダウンロードもできます。
パスポート提出先
つくば市研究学園1-1-1
つくば市役所 生涯学習推進課
“2021ちびっ子博士チラシ” をダウンロード chibihaku.pdf – 1897 回のダウンロード – 1 MB