修了式 oda01 2018年3月23日 修了式2018-03-23T11:05:01+00:00 平成29年度修了式が行われました。3人の代表児童から今年度の反省が述べられました。学校長式辞に続き,教職員一人一人から子どもたちへ向けて,メッセージが述べられました。最後に児童たちと先生方が向かい合って校歌を合唱し,式が終了しました。 つづきをよむ
第71回卒業式 oda01 2018年3月22日 第71回卒業式2018-03-22T17:13:35+00:00 紫峰学園継志式・小田小学校卒業式が行われ,14名の卒業生が巣立っていきました。卒業生一人一人が卒業証書を手に,これからの中学生生活についての抱負を力強く述べました。その凛とした態度に,一人一人の成長と自信が感じられました。式後の見送りでは,在校生たちの別れを惜しむ姿が見られました。 つづきをよむ
国際理解集会 oda01 2018年3月13日 国際理解集会2018-03-13T18:12:07+00:00 今年度3回目の国際理解集会が行われました。今回はAETのヘンリー先生から,母国であるベル―についての紹介やペルーの伝統的な遊びを教えてもらい,全児童でそれらの遊びを体験しました。日本のゴム跳びやおはじき遊びに似ている遊びでみんなとても楽しそうに挑戦していました。 つづきをよむ
あいさつ運動終了 oda01 2018年3月9日 あいさつ運動終了2018-03-09T12:31:19+00:00 今年度のあいさつ運動が終了しました。毎月初めにスクールガードの皆様が児童の安全見守りを兼ねてあいさつ運動をしてくれました。今回で最後のあいさつ運動となりました。ご協力いただいたスクールガードの皆様,大変お世話になり,ありがとうございました。 つづきをよむ
調理実習 oda01 2018年3月2日 調理実習2018-03-02T16:33:58+00:00 5年生ニュース 5年生が調理実習を行いました。今日の実習では,ご飯とお味噌汁を作りました。みんなおいしそうに食べていました。 つづきをよむ
あいさつ運動 oda01 2018年3月2日 あいさつ運動2018-03-02T16:22:21+00:00 今年度最後のあいさつ運動が始まりました。スクールガードさんたちも協力してくれています。元気なあいさつで学校生活のスタートです。 つづきをよむ
大繩大会 oda01 2018年3月1日 大繩大会2018-03-01T15:45:36+00:00 昼休みに大繩大会が行われました。各クラスとも力を合わせて精一杯頑張っていました。優勝は6年生,準優勝は4年生でした。 つづきをよむ
盛り上がったお別れの会 oda01 2018年3月1日 盛り上がったお別れの会2018-03-01T12:38:41+00:00 2月24日(土)に小田小学校お別れの会が行われました。今まで小田小学校に関わった来賓の方々や地域の方々も多く集まり,盛大に開催されました。午前中は,児童たちの発表が披露されました。全体発表では,全児童が感謝の気持ちを込めて校歌を大きな声で合唱しました。午後は,小田地区に伝わる伝統の祭りに児童全員で参… つづきをよむ
外国語活動 oda01 2018年1月30日 外国語活動2018-01-30T18:34:15+00:00 5年生ニュース 今日の5年生の外国語活動では,教科名について学習しました。家庭科や書写など少し難しい教科名もゲームをしながら楽しく覚えることができました。 つづきをよむ
食育指導 oda01 2018年1月26日 食育指導2018-01-26T12:20:02+00:00 4校時に2年生の食育指導が行われました。栄養教諭の高田先生から食べ物が体にどのような働きをするのかについて教えていただきました。 つづきをよむ