茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校

小中一貫型小学校 茎崎第ニ小学校のホームページにようこそ!

  • 学校のあゆみ
  • 学校要覧・グランドデザイン
  • 校歌・校章
  • 茎崎二小ニュース
    • 学校から
    • 小中一貫教育
    • 6年生
    • 5年生
    • 4年生
    • 3年生
    • 2年生
    • 1年生
  • お問い合わせ
  • ホームページ作成に関するポリシー
  • 学校いじめ防止基本方針

学校から

2年生 学校から 

図書室の本ってどのように分けられているの?(2年)

2018年4月20日2018年4月21日 kuni01

4月20日(金)4校時,2年生は図書室で学習を行いました。 図書室の先生に,図書館の本がどのように分けられているか, 自分が読みたい本をどうやって探すかを教わりました。 児童は配られたプリントを塗りながら, どの本がどこ

Read more
4年生 学校から 

作文に表すためのメモを書こう!(4年国語)

2018年4月20日2018年4月21日 kuni01

4月20日(金)4校時,4年生は国語の学習に取り組みました。 今日は,作文を書くためのメモ作りに取り組みました。 作文を書いていく際に,まずメモを書いていくことで, わかりやすい文章になることを学習し,実際にメモを書いて

Read more
1年生 2年生 学校から 

50m走に取り組みました!(1・2年合同体育)

2018年4月20日2018年4月21日 kuni01

4月20日(金)3校時,1・2年生はグランドで合同体育に取り組みました。 今日は,体力テストの50m走を行いました。 1年生にとっては初めての学習だったので, 2年生がお手本を見せながら進めていきました。 走っている友達

Read more
6年生 学校から 

点対称な図形の対応する頂点,辺,角の特徴は?(6年算数)

2018年4月20日2018年4月20日 kuni01

4月20日(金)1校時,6年生は算数の学習に取り組みました。 今日は点対称な図形の対応する頂点,辺,角について考えました。 まずどことどこが対応する頂点,辺,角になるのかを ノートに書いていきました。 対応する辺の場合に

Read more
3年生 学校から 

初めての習字の学習に取り組みました!(3年書写)

2018年4月19日2018年4月20日 kuni01

4月19日(木)4校時,3年生は初めての習字の学習に取り組みました。 初めて習字道具を開け,墨汁を入れ,筆をおろし,半紙に書いていきました。 波線を描いたり,丸を描いたり,今日は筆に慣れることを中心に行いました。 児童た

Read more
2年生 学校から 

時こくと時間について考えよう!(2年算数)

2018年4月19日2018年4月20日 kuni01

4月19日(木)4校時,2年生は算数の学習に取り組みました。 今日は時こくと時間について考えていきました。 9時に出発し,10時に到着したとき,かかった時間は何分かを考えました。 児童は算数セットの模型を使いながら,何分

Read more
1年生 学校から 

すきなものいっぱい!(1年図工)

2018年4月19日2018年4月20日 kuni01

4月19日(木)3・4校時,1年生は図工の学習に取り組みました。 今日は「すきなものいっぱい」ということで, たくさんの好きな絵を紙いっぱいに表現していきました。 紙を貼ったり,直接描いたり,児童の創造は無限に広がってい

Read more
4年生 学校から 

体力テスト~長座体前屈に挑戦!~(4年体育)

2018年4月19日2018年4月20日 kuni01

4月19日(木)2校時,4年生は体育館で体育の学習に取り組みました。 今日は,体力テストの長座体前屈に挑戦しました。 念入りにストレッチをし,体をほぐした後に,一人ひとり行いました。 友達の取り組んでいる姿に拍手を送った

Read more
1年生 学校から 

ひらがなをきちんと書こう!(1年国語)

2018年4月19日2018年4月19日 kuni01

4月19日(木)2校時,1年生は国語の学習に取り組みました。 今日はひらがなをきちんと書くために, 「あ・う・え」を何回も書いて練習しました。 そのおかげか,誰もがきちんと正しく書くことができました。

Read more
5年生 学校から 

小数のかけ算は?(5年算数)

2018年4月19日2018年4月19日 kuni01

4月19日(木)1校時,5年生は算数の学習に取り組みました。 今日は小数のかけ算について考えました。 30×0.6の答えはどうやったら求められるかを考え, みんなの前で発表しました。 30×6÷10で求めたり,30÷10

Read more
  • ← Previous

茎崎第二小学校

〒300-1274

茨城県つくば市上岩崎1076番

TEL:029-876-0059

FAX:029-876-0065

茎崎第二小ニュース

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • クラブ活動
  • 委員会活動
  • 学年行事
  • 学校から
  • 学校のあゆみ
  • 学校行事
  • 小中一貫教育
  • 未分類
  • 校外学習

QRコード

2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

リンク

  • 茎崎中学校
  • 茎崎学園
  • 茎崎第三小学校

家庭教育応援ナビ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

カウンター

  • 2016年10月16日カウント開始日:
  • 138今日の閲覧数:
  • 154昨日の閲覧数:
  • 65773総閲覧数:
Copyright © 2018 茎崎学園 つくば市立茎崎第二小学校. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.